こんにちは、真田幸拓(@sanadayukihira)です。
お久しぶりの登場です。
最近は薬が合っているのか、合っていないのかわからず、
日中の眠気が多く、ついつい昼寝をしてしまいます。
その結果、見事に昼夜逆転を起こしてしまったので、現在鋭意生活リズムを再構築中です。
薬の影響は他にもあります。『過食』です。直近2週間で5㎏程度増えました。
ですが、あまりにも痩せすぎていたので、少しだけ健康的に見えるようになりました…、ほんの少しですが…。
甘いものが抑えられないというか、見境なく食べてしまうので、布団にこもりたいのですが、そうすると太るし、寝てしまうという悪循環が綺麗に出来上がっています。
自分のやりたいことや仕事を見つけられずに退職してからそろそろ1か月が経過しそうです。
正直かなり焦っています。自分で自由に使えるお金がありません。
障害年金や精神障害者保健福祉手帳の申請を行ったとはいえ、まだまだ結果が出るには時間がかかります。
その上、それを頼りにして何もしないのも非常に問題というか、妻の負担が大きくなるばかりです。
まず今の自分にできること…。
それはありとあらゆる手段を使って、固定費の削減をすること。
固定費が少なくなれば余裕が出てきます。実際、既に携帯電話の見直しは大きな節約になっています。
そのような時、Twitterにこのようなツイートがされていました。
目次
NHKの受信料って支払わなくても大丈夫なの!?
第120回 NHKの受信料を支払わない方法【お金の勉強 初級編】https://t.co/xsEnSfZEyf
・NHKってどんな会社?
NHKは契約の義務はあるけど、受信料を支払わなかったり契約しなくても罰則は無い^^
NHKに限らず、色んな情報を知った上で、どうするかを自分で判断できるようになるのが大事やで^^— 両🦁自由に生きるための知恵を伝えるライオン (@freelife_blog) July 23, 2019
目から鱗とはこのことでした。
ご丁寧に毎年払っていたので、年間およそ24000円が自由になるなら、毎月2000円を投資に回すことができます。
それ以外にも月2000円なら、外食も楽しめますし、24000円で旅行などにも行けますね…。
しかし、こういうのはきちんと払っておかないと、何か問題とか罪に当たるのではないかとビクビクしながら動画を観ていました。
そもそも契約しないのが一番!!?
契約してしまっている私からすれば、時既に遅し…。この条件にはあてはまりません。
私は昔はテレビっ子でしたが、大学生位からテレビはほとんど観なくなっていました。
妻と同居するまで恥ずかしながら、NHKの契約・金額なんて全く知りませんでした。
同居して数カ月も経たないうちに、NHKの(下請け?)職員が現れ、契約の話になっていました。
ニュースや天気予報を観ることもありましたし、テレビは使用しているので、契約するのが当然だと思っていました。
しかし、上記の動画を観ることで、衝撃を受けることになったのです。
契約したけど払えない・払いたくない場合…
私の場合は正直払えないです。手帳が下りれば申請すれば半額あるいは全額免除なのですが、今月がNHKの更新月だった為、この動画を観てすぐに継続振込(コンビニ支払い)に変更しました。
払いたいというか、払えないので、申し訳ないのですが、使える物は何でも使います。
年間24000円は今の自分には大きすぎるので。
本当にさっきしたばかりなので、今月クレジット払いで請求されているものがどうなるのかは、今後引き落とし期日が来たら、確認して追記したいと思います…。
動画を観てとりあえず払うことを辞めた
今の私の生活能力では支払えないので、申し訳ないのですが、払えないとお伝えしておきましょう。
「無理です」と…。
手続きもしましたがどうなることやら…。
年金も手帳もまだ一カ月経っていないので、今は妻に頭を下げてお金を工面して生活しています。
後は自分の身の回りのお金になりそうなものを手放しています。今のところは仕方ありません。
整理整頓と割り切っています。
知識や情報は心身を助け、精神的な安定をもたらす
精神的に不安定な要因の一つにお金が関わってくるのは事実です。
今回、この動画を知って、今は支払わないという選択肢にたどりつきました。
理由は前述したとおり、お金がなく、払える余裕がないから。
とりあえず、どうなるかはわからないので、今後どうなったかは追記します。
久しぶりにお寿司を食べる機会がありましたが、コーン巻ばかり食べている真田幸拓でした。