真田幸拓(@sanadayukihira)です。
久しぶりの連続更新、3日坊主になるとは思いますが、お付き合い願えれば幸いです。
タイトル通り、生命保険の更新があるのですが、今の自分のライフバランスと釣り合っていないような気がするのです。
費用も馬鹿になりませんし、病気になって他の保険になかなか入れないということから、解約を躊躇しています。
しかし、色々な人に相談した結果、意外な言葉が返ってきました。
目次
「保険は解約しても問題ない」
寝耳に水でした。保険を解約したら、もし何かなった時の緊急時の備えが自分にはないので、多くの方から不要と言われた時には衝撃でした。
保険は元々、バリバリ働いていた時に何の知識もなく、妻の知り合いの生保レディーの紹介で入りました。
契約内容を見ると、まぁ色々な特約なんかがついて、はっきり言って不要と言えば不要です。
一方で、十分な蓄えがない自分がいきなり保険を解約することが本当に正解か、今でも悩んでます。
病気になっても入れる保険も少ないですがあります。掛け捨ての生命保険だけ入って、後は健康保険の制度を有効に使うのがベストかと考えています。
妻への説明と理解を得るには
- 保険はあくまで保険
- 貯蓄型の保険にするくらいなら投資に回すべき
- 知り合いからの紹介であっても、今の自分に即していない保険は不要
とりあえず、複数社の保険の資料を取り寄せて、今見積もりを取っています。
解約して投資や貯蓄に回す方が良いのでしょうが、さすがに死亡保険だけは必要なのではとついつい考えてしまいます。
とりあえず、今の保険は解約する方向で自分の中では決めているのですが、妻がそこを納得するかが問題です。
きちんと話して、理解してもらえればと思います。
入れる保険が限られていても、日本の公的保険制度は充実しているから問題なし?
現在の日本の公的保険制度を利用すれば、必要最低限で保障はできると上記の本でも書かれています。
私も例えば『自立支援医療』で、精神科の受診には困ることなく通院できています。
大病を患っている訳ではありませんが、治療が高額になっても高額療養に対する上限などの制度もあり、必要な保険というのは、考えれば考えるほど実際には多くないのかもしれません。
自分が本当に必要な保険のみにして、浮いたお金を投資に回せるようにする
今回、更新の時期がきたので改めて自分の保険を見直してみました。
本当に必要かどうかは病気になってから、お金がもらえるだけなので、病気にならないように普段から予防のためにお金を使えるようにしたいと思います。
皆様も一度ご自分の保険を見直してみてはいかがでしょうか?
思った以上に不要な保険があるかもしれませんよ?
真田幸拓でした。