真田幸拓(@sanadayukihira)です。
今回は恒例の楽天スーパーセールに照準を合わせ、色々オススメと言われている商品を購入しました!
その中でも個人的に今一番推している商品は
両学長の『本当の自由を手に入れる お金の大学』
学校では教えてもらえないお金にまつわることをまとめた著書が6月19日、いよいよ発売されます。
Youtubeも楽しみにしてよく観ていますが、実行することが難しくなく、かつ成果が目に見えて出るというのが大きいです。
発売前に重版が既に決定しているこの著書、皆様もぜひ一度手に取ってみてはいかがでしょうか?
その他購入した著書一覧
- LIFE SHIFT 100年時代の人生戦略
- 自分のアタマで考えよう 知識にだまされない思考の技術
- 考える技術・書く技術新版 問題解決力を伸ばすピラミッド原則
- 世界一やさしい問題解決の授業
- 具体と抽象
買ったのはいいのですが…、如何せんまだ未読です…。
積読本が溜まりに溜まっておりまして💦
少しずつ読めればいいなぁと思っています。
あっ、漫画は読みましたよ、紹介しておきます。『るろうに剣心 北海道編』です。
連載当時は小学生か中学生だったので、時代を感じますが、続編を読めるのはうれしい限りです。
生活にリズムができたのは『あつもり』のおかげ
- あつもりを毎日起動することで一定の生活リズムができている
- 決まったことしかしないので、時間も決まっている
- 余った時間で最近は再び読書などに時間を割くことができている
芸能人もたくさんプレイしている『あつまれどうぶつの森』、我が家も例外ではありません。
妻の方がすっかりハマってしまい、私は妻が島を開拓していくのに対し、金銭的援助を行っているだけの日々(笑)
しかし、うまいことできたゲームだと感じますね。
アイテムや虫、魚のコンプリート、島の開拓、オリジナルデザインの衣装や背景など、やり込みだしたら止まらなくなっていますね。
最近は友人に誘われて『ファイナルファンタジー14』をプレイしたりしていますが、ゲームをする時間自体はだいぶ減りました。
いずれにせよ、自分の人生、しっかり前を見据えて進んでいかなければいけないなぁと感じる今日この頃です。
再燃し始めた勉強の熱を絶やさない為にもブログにも力を入れる
一度は力尽きて更新もまばらになってしまったブログではありますが、少しずつ更新していければと思います。
色々勉強して、副業として成立させていけるように日々、勉強と試行錯誤を繰り返していこうと思います。
ひさしぶりにブログを書くと気持ちが落ち着きますね。
最近は人間関係で色々ありましたが、今後もマイペースにできればと思います。
真田幸拓でした。