こんにちは、真田幸拓です。
今日は皆様にぜひともおすすめしたい商品があるので、紹介します。
かなりおすすめだと思うので、ぜひともご覧ください!!
(Amazonのリンクの入れ方がわかって嬉しかったので記事更新です(笑))
妻の姿勢が変わり、疲労度が大幅に軽減され、大満足の一品
心身共に疲れ切った方、デスクワークの多い方、気がつけば足をついつい組んでしまうそこのあなた!
身体の歪みは心を蝕み、心が蝕まれると身体に不調をきたします。
そんなあなたにお勧めする椅子(座椅子兼補助アイテム)の紹介です。
↓それがこちら↓
これ、実は数年前に自分の奥さんの誕生日にプレゼントしたのです。
しかし、私も欲しくなり、近々購入しようと思っています。
(もうすぐ誕生日なので、プレゼント下さる方大募集♪)
うちの奥様には以下のことを理由にプレゼントしました。
- 筋肉量が少ない
- 体重・脂肪共に少ない
- 事務作業をしているので同じ姿勢が多い
- 帰宅後に楽な姿勢で過ごしてもらいたい
色々探していましたが、某大型家電量販店で様々な商品を試したところ、これが一番良かったので購入しました!
以下、数年使った生の声(奥様)のレビューです(たまに私もこっそり使っています…)。
良いところ
●座り心地が良い…身体全身を包むような感じで、フィット感が非常に良いとのこと。
●座面に直接座らないのでお尻や腰が痛くなりにくい…座面が硬い椅子もあるなか、これを置くことで座面に直接触れることもないので、かなり楽だとのこと。
●寒くない…我々ヒョロヒョロ夫婦にとって寒さは大敵、これは座面・背面もカバーしているので、寒さも幾分軽減されているとのこと。
悪いところ
●座面が高くなるので、前かがみになる可能性がある…意外と高くなるので、最初は違和感があるかもしれません。しかし、快適性と天秤にかけた場合、もちろん快適性に軍配が上がります。
●経年劣化…これは使い方や使用状況によるとは思いますが、もうすぐ三年位になるので、さすがにかつての新品の時のようなクッション性はないです。それでも未だ座ると、楽なのはさすがの一言です。
●洗えたらよい…これは説明書読んでないので、すみません、勉強不足ですが。意外と大きいので、なかなか洗うのは難しいのかもしれません。
ほとんど悪いところは見当たらない、少し大きいのだけが気になるか…。
結論:本当におすすめ、できることなら今すぐ使ってほしい
このような商品はたくさん世の中にあると思いますが、この価格を出す価値はあると思います。
特に座りながらの事務作業などが多い職種、自宅でゆっくり疲れを取りたい方におすすめです。
せっかく布団から出る気になっても、リビングの椅子が硬くて寒々しいと、結局布団に戻ってしまいます。
さあ、あなたもこの商品で、幸せな座椅子ライフを謳歌しましょう!!
真田幸拓でした。