目次
収入源もない、貯金もない、まずは徹底的に固定費を見直すことにした
おはようございます、真田幸拓です。
気がつけばメンタルクリニックを受診し、適応障害&うつ状態の診断を再び受け、職場を解雇(休職制度がないアルバイトの為)。
収入が無くなったので、喫緊の課題は生活費。
そのためには収入のみならず固定費の削減も必須と考え、この際徹底的に削減することにしました。
もちろん、心身が一番大事なので無理せずにではありますが。
やはり、お金の心配が続くと、心身ともに不安定な日々が続くので…、善は急げというので早速…、がんばります…。
見直しを図る、しかし何から始めるかわからないので、色々情報収集した結果…
両@リベ大 学長さんのTwitter(@freelife_blog)がすごくおすすめです。
リベラルアーツ大学の様々な媒体を参考に、徹底的に無駄な固定費を見直しします。
そのためにまずは自分の収入(ない)・支出を洗い出しにかかりました。
収入は限りなくゼロ、支出に関しては借金がある
傷病手当金⇒適応障害での支給期間は満期を迎えている
失業保険⇒就業期間が足りず、支給要件を満たしていない
⇓
結果…収入源がない
更に現在、借金があります。それが以下の2つです。
●携帯電話の本体代の割賦(2019年11月、終了)
●ノートパソコンの割賦(1年以上あり)
支出を最大限減らすために、まずは収入を得る方法を考えてみた
収入はしばらく、妻や家族に協力してもらうことにします。
今のところ、無理をすると確実にツケが回ってくるのは明白なので。
収入を増やすにはどうするべきか、今の自分にできそうなことは以下のことくらいでしょう。
不用品の売却
各種制度の利用
広告収入
アフィリエイト
下二つはなかなかすぐにはお金にするのは難しいので、とりあえず不用品を売却するしか方法がないですね。
制度利用についても、これ以上すぐに生活を安定する手段が思いつかないのが現状です。
早く働くことが一番の安定した収入を得ることなんですがね…。
支出を減らすことの方が今は簡単、その上喫緊の問題が浮上
収入を得るのには少し時間がかかりそうなので、支出を徹底的に減らすことで、少しでも精神的に安定できるよう考えています。
働かない頭をフルに使っていると、すぐに問題が発生してきました。
保険の更新時期
7月に保険の更新なのですが、今見たら特約付きのオプションフルコースの状態です。
年間でおよそ12万円支払っています。
『絶対払えない』、しかも今の自分には不要なものが多すぎます。
そこで資料を取り寄せて、なおかつ今の保険会社に一番安いプランを見積もってもらい、保険を見直しています。
現行の保険会社の最安のプランで継続
別の保険会社で最安プランに加入
このどちらかになりそうです。しかし、保険ってもの凄くお金がかかっているのが、よくわかりました。
収入がない、しかも精神疾患系は補償外のものも多いので、あくまで最低限の補償に切り替えます。
色々更新や見直し中だが、少なくとも数万円は変わるのではないか!?
今の自分には民間の保険料も支払うのが困難な状態です。
大きな支出を少しでも減らすなかで、今一番を占めている保険に手を付けました。
正直、結構な額面で下がると思います。今月中に切り替えるので、その様子はこのブログで引き続きお伝えします。
家賃も高いので、引っ越しも検討しないといけないかもしれないと考えています…、大きな固定費ですから…。
真田幸拓でした。
久しぶりに少しだけテンションが上がった内容のものがこちらです。