目次
久しぶりにアクティブに動いて、疲れたけど清々しく感じた休みになった!
こんばんは、真田幸拓です。今日は色々慌ただしい一日を過ごしました気がします。
何だか久しぶりにぎゅっと色々なことをしたので、帰ってから疲れが貯まってましたが、きっと良い疲れなのだと思います。
『アクティブレスト』でしたかね…、ともあれ良く動き、良く食べ、久しぶりにもやもやした感情を忘れられたような気がします。
まずは朝一番に『バリアフリー2019』に参加してきた!!
福祉関係の大きなイベントですね。最近は介護分野の方がスペース的にも多い印象ですが、年々技術の進歩を感じる一方、良くも悪くも似たような感じで目新しさは無くなっている印象です。
高齢化社会が進む中、様々な設備や技術が取り入れられているのは、現場から感じましたが…、障害関係や精神障害に関してはまだまだだなぁと思ったのが、正直な感想です。
その中で毎年お世話になっているというか、楽しみになっているのが、各事業所の授産製品コーナーです。
花や資料・体験より、団子(商品)が一番です(笑)
色々な商品があるのですが、今年は友人と現場で出会い、軽く談笑し、商品を購入しました。
↓戦利品はこちら↓
チーズケーキとプリンです。毎年これをお目当てに会場に行っている気がします(笑)
パティスリー ル・プルニエは、大阪府泉南郡熊取町にある「障害福祉サービス事業多機能型事業所やさか」の施設内にある洋菓子店です。このイベントに参加するときは絶対に買っています。
イベント参加の感想
・土曜日ということもあり参加者多数
・専門学校生や学生が授業の一環で多数参加していた
・介護分野の技術や企業・ブースは非常に多いが、精神・障害分野は年々縮小している印象
学生さんが授業の一環で来ていたのか、多くの若い人が色々見てましたが、将来どれほどが福祉方面で活躍するのかと思いましたね。
後は技術の進歩、特にネットや通信技術を応用した商品が年々多くなっている気がします。
来年も同時期に開催ですが、個人的には障害・精神分野のブースももっと増えて欲しいと感じたのが正直な感想でした。
その後は、自宅に戻り少しのんびり。久しぶりに独りで大きなイベントに参加し、少し疲れたのと同時に、テンションが上がり気味だったので💦
思わぬ展開…、妻に感謝!!
その後、妻が帰宅し、一緒にポケモンGOのイベントをしながら、図書館に向かいました。
そしてショッピング中に少し遅い誕生日プレゼントということで、仕事用の靴を急遽買ってもらいました。
通常の勤務で使用するような靴です。今の靴がボロボロ(4年位使用)なので、大事に使おうと思います。
更に店員さんのオススメで、レインブーツを購入してくれました!!これからの時期必要になると思うので。
最初は他のメーカーのものを買おうと思ったのですが、店員さんにおすすめされ、急遽変更。少し高くつきましたが、結果的に満足です。
(まだ一度も試してないが…)
PALLADIUM(パラディウム)のPAMPA PUDDLE LITE WP+
という商品です。一年中使えるようで、購入した店の店長さんも色違いを2足愛用しているようです。これから自転車で雨の時もあるので、嬉しいです、大事にしようと思います。
ちなみに在庫限りのラスト1足でジャストサイズ、お値段も少しお安く購入できたので、大満足です。
休むこと、楽しむことの大切さを痛感した一日…
朝のイベント出発までに夕食の準備や掃除などをしていたので、帰宅してからは、疲労困憊でしたが、久しぶりに良い意味での疲れだったと思います。
『休みに楽しいこと、やりたいことをしっかりできた!』
休みというものを久しぶりに意識せずに過ごせたような気がします。妻もいて、目的もあったのは良かったのではないでしょうか?
明日は特に予定もないので、ゆっくりして、自分の楽しめること、休めることをしようと思います。
夕方になると、きっと仕事のことを考えてしまうと思うので、そこはうまいこと切り替えていこうと思います。
真田幸拓でした、皆様も明日がよい一日になりますように。