平成最後の日は思った以上に穏やかな一日の予定です…。
おはようございます、真田幸拓です。
ゴールデンウィーク皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は10連休ですが、今日は特に予定も入れておらず、平成最後の日は家事や読書、ブログのカスタム等、平々凡々な1日で終わりそうです。
雨も降っているので、外出もほとんどしないかと思います。
(急遽奥様の仕事場のボランティアに行くことになりました…、予定変更(笑))
平成31年間を簡単に振り返って…
私は昭和生まれですが、物心着いた頃には平成の時代を生きていました。
結論としては色々あったけど、未来を見据えつつも今を生きることが大事だと思いました。
うつになるとは思わなかったし、今も精神科への通院は継続しています。
それでも数年ぶりにこの時期に働いています。
『今までのようにはいかないけど、今の自分を認めて生きていく。』
それが平成を生きてきた自分の答えなのかもしれません。
『令和』という新時代
大きなイベントとして『東京オリンピック』・『万博』がありますね。
テレビなどで観ることはありますが、生で観ることはないので、せっかくなので、生で観てみたいものですね。
後はわかりません(笑)
新しい時代が動いても本質は変わらない。
変わりたい・変えたいところを無理せずに変えていこうと思います。
こうして色々書いていますが、簡易で稚拙ながらも私のブログを読んでくださる方、
Twitterはじめ、SNSで交流してくださる皆様、友人や家族、愛する妻と生きているということに感謝いたします。
本当にありがとうございます。
新時代が来てもきっと色々な不安とまだ闘っているのかもしれないし、過去のことで苦しむかもしれませんが…。
『真田幸拓』として、今後も自分を認めて、自分を見つめ直していければと思います。
『新しいことにもチャレンジしつつ、まずはブログや人生を楽しむ』
内容がかたい…(笑)
それではあいにくの空模様ではありますが平成最後の日、4月末を思い思いにお過ごしくださいませ。
真田幸拓でした。