おはようございます、真田幸拓です。
今日は自分のようなアフィリエイト初心者にお勧めの本を一冊紹介したいと思います。
「アフィリエイトって何だかやばそう」とか「やり方が難しそう」と考えている人にとったら、むちゃくちゃ読みやすい一冊となっています。
アフィリエイトとは何かを理解し、商品を売るという意味を理解できる内容となっているので、ぜひ一度読んでみてください。
目次
アフィリエイトを始めたいという人にはわかりやすい一冊
タイトル通り、図解でお小遣い稼ぎを稼ぎたい=アフィリエイトをすすめる感じになっています。
その上でアフィリエイトとは何かを図でわかりやすく説明しています。
初めての人やアフィリエイトが怪しいと思っている方にとって、その不安を払拭するほど簡潔に書かれています。
- アフィリエイトとは何か、またおすすめのアフィリエイトサイトなどの紹介
- アフィリエイトを始めるのに必要なもの
- アフィリエイトの始め方
- ステップアップした内容
- うまくいかない時の対処法
まるで簡単な教科書のようで、すいすい読み進めることができます。
一読しましたが、アフィリエイトを既にされている方にとっては、少し物足りないと感じるかもしれません。
この本は本当に初めての方にとって、簡単にアフィリエイトを学べる良書だと思います。
ページ数も約180ページ程度、本当に些細なアフィリエイトの疑問点などについても書かれています。
アフィリエイトをするならブログを作るべし!
アフィリエイトを開始するには独自の媒体(ブログなど)が必要になってきます。
ブログの作成方法についてはヒトデさん(@hitodeblog)のこちらの記事を参考に作ってみてください。
機械音痴の私でも、ゆっくりやればできましたので、おすすめです。
色々な媒体でのブログの作成を書かれていますが、やはりWordPressが一番いいかと思います。
作成後に、色々アレンジや応用も聞く為、おすすめです。
WordPressでブログを作成する場合には、サーバーやドメインが必要です。
ヒトデさんおすすめのものでOKだと思います。必要に応じて変更していけばいいと思います。
このサーバーとドメイン取得さえできれば、後は難しいことはほとんどありません。
登録後の情報などが多いので、メモなどを近くに用意しておくといいかもしれません。
自分は本当に機械音痴だったのと、時間がなかったので、半日程度かかりました。
慣れた人なら数時間もかからないと思います。
おすすめASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)サイト
4選
- A8.net→規模が大きい=案件が多い
- バリューコマース→老舗で実績あり=手堅い
- Amazonアソシエイト→利用者多く、収益化しやすい(※審査あり)
- 楽天アフィリエイト→利用者多く、収益化しやすい
上記以外にも多くのアフィリエイトサイトがありますが、初心者があれもこれも登録すると迷います。
というか使いこなせません。わからなくなります。
紹介されているものは使い方もわかりやすく、Amazonや楽天に至っては全商品を対象にすることができます。
自分が使っているお気に入りのものや、トレンドにあったものを紹介することで収益化が見込みやすくなります。
焦らずじっくりすすめるかあるいは怒涛の記事作成で進めるかは皆さん次第
ブログ作成にあたっては『質』と『量』で熱い議論がされています。
個人的には体調のこともあり、『質』を意識し安定した記事を保てるようになる。
つまり収益が見込めるようになれば『量』にも力を入れていこうと思っています。
『三日坊主』という言葉があるように、ブログを作ったものの、結局続かず諦めてしまうのはいささかもったいないと感じます。
自分も無理をしない範囲で、ゆっくりやっているので、収益自体はほとんどないのです(-_-;)
しかし、気持ちを吐き出せたり、本当に自分が気に入っているものを紹介したりして、それを他の人が買ってくれるというのはうれしいことです。
始めようと思った時が始め時!やるなら今すぐ始めよう!
私も初めは「怪しい」とか「できるか」とか悩んでいました。結論から言うと何の問題もなくできています。
収益という点ではまだまだ未熟ではありますが、皆さんと切磋琢磨しながら上げていければと思います。
- パソコン
- インターネット環境
- サーバー
- ドメイン
- 続けようとする心
さえあればブログは作れます。初期投資さえ済ませば、勉強できる本やノウハウはネット上に山積しています。
始める勇気…、一歩踏み出してみませんか?
真田幸拓でした。
オススメ書籍